ブログ

トランペットを売る前に!品番、モデル名の確認方法【メーカー別ガイド】

トランペットのモデル名ってどこにあるの?

実際に演奏している方でも、分からないという方がいらっしゃると思います。

メーカー、モデルによって場所が違うので、どこを見ればいいのか迷うことも…。

また、トランペットの売却を考えている方は、品番、モデル名、シリアルナンバーを確認しておくことで査定がスムーズになり、高価買取につながります。

今回は、主要メーカーごとにトランペットのモデル名、品番等の確認方法を紹介していきます!

【楽器王浜松店】買取の流れ楽器買取専門店『楽器王浜松店』の買取の流れです。 1.買取査定のご依頼 ☆査定は無料です。 ☆ご依頼は公式LINEからがおすす...

トランペットの品番、モデル名の確認ポイント

✔モデル名 ➡主観(本体中央の管)、マウスパイプ、ベルなどに記載

✔品番(シリアルナンバー) ➡第2バルブケーシングや主観に刻印

✔メーカーによって刻印の場所や形式が異なるため、以下を参考に確認!

【メーカー別】トランペットのモデル名、品番の確認方

YAMAHA ヤマハ

モデル名:

●主管(中央の管)に「YTR-〇〇〇〇」と刻印(例:YTR-2330、YTR-8335)

●ベル(朝顔部分)の外側に「Xeno」などのシリーズ名が刻印されることも

品番:

●第2バルブケーシング(中央のバルブケース)に刻印

●6~7桁の数字(例:A123456)

 

例)YAMAHA YTR+8335(Xenoシリーズ)

→ 主観に「YTR-8335」、第2バルブケーシングに「A123456」

Back バック

モデル名:

●主管(中央の管)に「Stradivarius 180ML」などと刻印

●ベルの外側に「Vincent Bach」や「Stradivarius」などの刻印

品番:

●第2バルブケーシング(中央バルブ)に刻印

●5~6桁の数字(例:876543)

 

例)Back 180ml(ストラディバリウス)

→ 主観に「Stradivarius 180ML」、第2バルブケーシングに「876543」

トランペットの高価買取ブランドは?査定額アップのポイントも解説トランペットを売るとき、どのブランドが高く売れるのか気になりますよね。 ということで今回は、中古市場で需要が高く、高価買取が期待さ...

Schilke シルキー

モデル名:

●主管に「S32」「B5」などと刻印(シルキーは型番がアルファベット+数字)

●ベルの外側に「Schilke」や「Handcrafted in USA」の刻印

品番:

●第2バルブケーシングに刻印

●4~6桁の数字(例:345678)

 

例)Schilke B5

→ 主観に「B5」、第2バルブケーシングに「345678」

Getzen ゲッツェン

モデル名:

●主管に「Eterna 900」「Custom 3050」などと刻印

●ベルの外側にもシリーズ名が記載されることが多い

品番:

●第2バルブケーシングに刻印

●5~6桁の数字(例:「567890」)

例)Getzen Eterna 900

→ 主管に「Eterna 900」、第2バルブケーシングに「567890」

トランペット買取前にやっておくべきメンテナンス方法とは?高価買取の秘訣をご紹介!トランペットを売却する前に、少しお手入れをすることで買取価格が大きく変わることをご存知ですか? 今回は、トランペットを高価買取して...

Kanstul カンスタル

モデル名:

●主管に「ZKT 1500」「Chicago 1001」などと刻印

●ベルの内側や外側に「Kanstul」や「Made in USA」などの刻印

品番:

●第2バルブケーシングに刻印

●4~6桁の数字(例:「234567」)

 

例)Kanstul ZKT 1500

→ 主管に「ZKT 1500」、第2バルブケーシングに「234567」

まとめ

いかがでしたか?

トランペットを売る前に、モデル名や品番を確認しておくことで査定がスムーズになります!

 

✔モデル名は主観やベルに刻印されていることが多い

✔品番(シリアルナンバー)は第2バルブケーシングに刻印されている

✔メーカーごとに刻印の位置が異なるので事前にチェック!

「モデル名や品番が分からない…」という方は、楽器王浜松店の無料査定をご利用ください!

記事作成:楽器王浜松店

———————————————————————————————————————–

 

楽器王 浜松店では、楽器の買取を行っています。

幅広い楽器が対象となります。(管楽器、打楽器、弦楽器、鍵盤楽器など)

壊れた楽器など、状態を問わずお買取りいたします。査定は無料です。

楽器を手放したい方、次のステージに進むために楽器を売却したい方は是非、楽器王 浜松店をご利用ください!

 

最新情報はこちら!

楽器買取専門店『楽器王 浜松店』 

〒434-0015

静岡県浜松市浜名区於呂2931-6 楽器工房 鰐田商店内(サックスの修理・調整と販売)

TEL:053-477-2861

営業時間:10:00~19:00

定休日:毎週火曜日