この楽器古いけど売れるのかな…どうしたら高く売れるんだろう…とお悩みの方いらっしゃいませんか?
古くてもう使えないような楽器だとしても、事前のお手入れや売却時期によって少しでも高く売却できる方法がありますので、詳しくご紹介していきます。
楽器を高価買取する方法は?
楽器を少しでも高価に売却する方法をご紹介します。
楽器の状態を保つ
楽器のコンディションは買取額に直結します。事前にメンテナンスを行い、楽器を最高の状態にしておくことで高価買取の可能性が高まります。
清掃:外観や内部を掃除しましょう。汚れやサビがあると査定額が下がるため、専用のクリーナやクロスを使用して丁寧に磨いてください。
消耗品の交換:パッドや弦、フレットなどの消耗品は定期的に交換しましょう。壊れている部分があれば修理し、完全な状態に近づけることで、査定時の印象が良くなります。
オリジナルパーツの保持:可能な限り、オリジナルパーツや付属品を保持することが大切です。ケースや付属のマニュアル、証明書なども揃えておくことで査定額がアップします。
シーズンを見極める
楽器の需要はシーズンによって変わります。特定のタイミングで楽器を売ると、需要が高まっているため、高価買取が期待できます。
入学シーズンや音楽イベントの前: 特に春の入学シーズンや、楽器が必要になる音楽イベントの時期には、需要が高まりやすいです。楽器を売るタイミングを考慮して、需要が増加する時期に合わせると高値がつきやすいです。
クリスマスや年末年始: 楽器をプレゼントとして購入する人が増えるため、年末にも楽器の需要が高まります。
高価買取している業者を選ぶ
買取業者によって査定額は大きく異なるため、信頼できる業者を選ぶことが重要です。
全国で数店舗展開!
希少性やブランドをアピール
希少性の高い楽器や、有名ブランドの楽器は高価買取の対象になりやすいです。
希少モデルや限定品: 限定モデルや古いヴィンテージ楽器など、希少価値が高い楽器は高額査定が期待できます。販売時の証明書やオリジナルケースなど、希少性を証明できるアイテムも一緒に用意しましょう。
高評価のブランド: ヤマハ、セルマー、バックなど、有名で信頼できるブランドの楽器は、中古市場でも人気が高いため、査定額が高くなることが多いです。
楽器の市場価格をリサーチする
買取業者の査定に依存せず、事前に自分で市場価格をリサーチしておくことが大切です。中古楽器の販売価格や、オークションでの落札価格を確認することで、適切な売却額の目安を把握できます。
中古市場やオークションサイトを調査: 楽器の中古販売サイトやオークションサイトで、自分の楽器がどの程度の価格で取引されているかを確認し、買取価格が適正かどうかを判断できます。
おすすめのメンテナンス方法をご紹介
外観の清掃
楽器の外観は査定時に大きな影響を与えます。表面が汚れていたり、傷が目立つと評価が下がる可能性があるため、以下の手順で清掃を行いましょう。
金属製の楽器(サックス、トランペットなど):
柔らかい布で拭き、汚れや指紋を取り除きます。専用のポリッシュを使って光沢を戻しましょう。強くこすりすぎるとメッキが剥がれる可能性があるので注意
木製の楽器(クラリネット、フルートの一部):
木製部分は乾燥に弱いため、湿度の管理が大切。専用のオイルやクロスを使って表面をケアします。無理に濡らしたり、湿度が高すぎる環境に長時間放置しないようにします。
楽器の内部ケア
内部のコンディションも重要な査定ポイントです。特に、音に影響を与える部分は定期的にメンテナンスしましょう。
管楽器(サックス、トランペット、フルートなど):
定期的にクリーニングスワブを通して内部の汚れを取り除きます。唾液や湿気が内部に溜まり、サビや腐食の原因となるため、演奏後はしっかり乾燥させましょう。
弦楽器(バイオリン、ギターなど):
弦はサビや劣化が早いため、定期的に交換します。また、指板やブリッジもよごれがたまりやすい場所なので専用のクリーナーで丁寧に拭き取ります。
保管環境の整備
楽器は湿度や温度の影響を受けやすいため、保管環境が非常に重要です。
温度・湿度管理:
過度な乾燥や湿気は楽器にダメージを与えます。特に木製の楽器は、湿度が低いと割れやすく、湿度が高いと膨張する恐れがあります。理想的な湿度は40~60%程度です。湿度調整材を使用したケースに保管することをおすすめします。
直射日光や高温を避ける:
日光や暖房器具の近くに楽器を置くと、変形や変色の原因になります。
消耗部品の交換
楽器には、使用によって劣化する部品があります。これらを適切にメンテナンス・交換することで、買取価格を維持できます。
サックスやトランペットのパッドやコルク:
パッドやコルクは定期的に交換が必要です。これらが劣化していると、音質や吹奏感に悪影響を与えるため、定期的なチェックを行い、必要に応じて修理・交換します。
ギターのフレットや弦:
フレットがすり減っていたり、弦が錆びていると査定額が下がります。フレットのすり合わせや弦の交換を行っておくとよいでしょう。
プロのメンテナンスを受ける
自分でできるメンテナンスに限界を感じたら、楽器店や専門のリペアショップに持ち込むのも良い選択です。プロの技術でクリーニングや調整をしてもらうことで、楽器の状態をベストに保つことができます。
楽器工房 鰐田商店(サックスの修理、調整、販売、買取のお店)
ケースや付属品も重要
楽器本体だけでなく、ケースや付属品も査定額に影響します。
オリジナルケース:
楽器に付属していたオリジナルのケースを持っている場合、それが査定額にプラスされることがあります。オリジナルケースが傷んでいる場合でも、できる限り綺麗にしておきましょう。
付属品や証明書:
楽器の付属品(マウスピース、リガチャー、ストラップなど)や、購入時の証明書があると評価が上がります。可能な限り一緒に揃えておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
どんな状態の楽器でも、日頃のお手入れや売却前のメンテナンス、売却時期によって高価買取の可能性がアップします。
今、楽器を売りたいと思っている方、売ろうか悩んでいる方は是非この記事を参考にしていただければと思います。
今回は、【楽器を高価買取するには?おすすめのメンテナンス方法】についてご紹介いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
楽器王 浜松店では、楽器の買取を行っています。
幅広い楽器が対象となります。(管楽器、打楽器、弦楽器、鍵盤楽器など)
壊れた楽器など、状態を問わずお買取りいたします。楽器を手放したい方、次のステージに進むために楽器を売却したい方は是非、楽器王 浜松店をご利用ください!
公式LINEより、簡単査定が可能です! →https://lin.ee/O1BSyCr
〈楽器王 浜松店〉
〒434-0015 静岡県浜松市浜名区於呂2931-6 楽器工房 鰐田商店内
TEL:053-477-2861
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日